オリンパス TG-3
2014.08.10 (Sun)

先日相方と会津方面へ旅行に行ってきました。
以前からデジカメを買い替えよう、と考えていたので旅行直前にポチり。

向かって右側が今まで使っていたオリンパスμ725.
左側の黒いのが、新しいTG-3です。
μ725は画素数が710万と、僕のガラケー以下w 防水で耐衝撃なので、山で使うのに向いているのですが、写真がいまいちキレイじゃない・・。
で同じオリンパスのタフコンデジのTG-3を購入。画素数は1600万。僕はカメラに詳しくないのですが、レンズがF2.0で明るいので、キレイな写真が撮れるらしい。

先日のブログでアップした「逆さ磐梯山」。新しいデジカメで撮りました。確かに空がキレイ!
僕と同じμ725を使っているN13さんも最近ブログに書いていたけど、μ725は空が白く写る傾向が・・。鶴ヶ城の写真は古いデジカメで撮ったものです。
一生に一度しか行かないかもしれない山々。その一期一会の景色を写真に収めるのなら、数万円をケチらずにキレイに写せるデジカメを使おう、と最近考えていたのです。
新しいデジカメ、内蔵メモリーでは最高画質では数枚しか撮れない・・。旅行先のコンビニでSDカード買いましたw
μ725のカードは「XDカード」今はない規格らしいですね。しかも容量は512MBを入れてました。今回買ったSDカードは8GB。どんどん進歩してますなあ・・。

TG-3,ちょっとデカいな・・。
今週はコレ持って北アルプスに行くぞ!
イイネ!と思ったら、押してください♪

Category:
モノ
| Comment(0)
コメント
| HOME |