300 スリーハンドレッド
2021.02.28 (Sun)
全部、コロナのせいだ。
普段なら、休日は山に行く生活をしていたのに、コロナのせいで外出しづらくなってしまった。
だから、近所を走った。
マックスラン&ミニマムウェイトになった。
ランナーの練習量の一つの目安となる「月間300キロラン」
ヒマな人や、他に趣味のない人が達成するものだと考えていました・・。
しかし、それだけではありませんでした。
強い心も必要でしたw
先月は休日20キロランで、月間200キロ走りました。
今月は休日は25キロラン。しかも1日サボると、どんどん後の日程がきつくなる・・。
1日だけ、MTBで遊んだけれど、後はサボらずに走りました。
2月は、日にちが少ないし、後半は距離に縛られてて、楽しくなかったなw
これを続ければ、「サブスリー」も視野に入ると言うけれど、二度と目指したくない数字だ・・。

レオニダス王よ、なかなかのスパルタでした。
いや、緊急事態宣言が続くようならば、僕はまた走ることになるのかもしれない・・。
コロナ、早く収束してくれ。
イイネ!と思ったら、押してください♪

普段なら、休日は山に行く生活をしていたのに、コロナのせいで外出しづらくなってしまった。
だから、近所を走った。
マックスラン&ミニマムウェイトになった。
ランナーの練習量の一つの目安となる「月間300キロラン」
ヒマな人や、他に趣味のない人が達成するものだと考えていました・・。
しかし、それだけではありませんでした。
強い心も必要でしたw
先月は休日20キロランで、月間200キロ走りました。
今月は休日は25キロラン。しかも1日サボると、どんどん後の日程がきつくなる・・。
1日だけ、MTBで遊んだけれど、後はサボらずに走りました。
2月は、日にちが少ないし、後半は距離に縛られてて、楽しくなかったなw
これを続ければ、「サブスリー」も視野に入ると言うけれど、二度と目指したくない数字だ・・。

レオニダス王よ、なかなかのスパルタでした。
いや、緊急事態宣言が続くようならば、僕はまた走ることになるのかもしれない・・。
コロナ、早く収束してくれ。
イイネ!と思ったら、押してください♪

Category:
月間記録
| Comment(0)
コメント
| HOME |